よ~い シュート!!

リアルな感情を添削なしでつづります。 ときどき雑学を調べてまとめます

風呂は面倒だし、パソコンは唸るし、仕事はピンチなSDGs

きづいたら秋になっている今日このごろ

Nrealがキャッチーな話題から少し過ぎたこの時期にAndroidエミュレーターを入れた。

これは、、、面白い。

PCの画面上にPCをポケットに、そしてタッチでの操作をというのがスマホの(アリストテレスで言うところの)エイドスであったはずなのに、Panasonicを代表するラップトップのディスプレイの中に収まった”タブレット端末”をマウスで操作するというのはなんとも味があるよね。

ともかく人生初のAndroidを手に入れることができ非常に満足しているし、路地裏の室外機かというレベルでうなりあげるもさくさく動いてくれるほどよいスペックを持った頑丈PCを持っていてほとほとよかったと感じる。

にしてもAndroidを1万で購入しようと思っていたのでエミュレーターを教えてもらえて非常に良かった。

これでUnityを実機に乗せることがようやくできそう。

にしても仕事が全く進まない。

1ヶ月近く寝てるのと同じ状態。先輩に時間もらって色々教えてもらってるからむしろ寝ながら2時間おきにおしめを変え直してもらってるという方が正確かもしれない。

まあ今回実機テストもできる環境をようやく整えたということで少しずつ進んでいくでしょう。

そんなことより先輩と仲良くなる気が全くしないのだがどうすればよいのか。

大学に入ってから新たな友達と出会ったという感覚がまったくなく、もう自分には友達はできないのではないかという不安に苛まれている今日のこのごろ。

人と付き合うときこの先のことを考える。

クラスメイトの場合、その一年一緒に過ごすというイメージ。持続する必要はない。

そうすると意外と気軽に仲良くなれる。どのみち1年しかナイのだから。一方で大学に入るとなぜか関係がゆるく決まった行事もないせいか4年間という時間を感じてしまう。

そうするとこの感じで4年間過ごすのは耐えられないとか、4年間ずっと何らかの話題を提供し続けないといけないの(もちろん相手にもしてもらうが)とか考えて、特別つるみたいやつができるまではむしろひとりでいいやと考えて今に至る。

持続しなければならないという変なプレッシャー感じ、何も話したくなくなる。

この感じ永遠に話を発展させなくてはならないことに対する漠然とした不安。

こういったものがとにかく苦手なのかも知れない。

そうするとむしろ割り切って持続させることをやめるか、発展させることを辞めるという手がある。

つまりこの21世紀で地球もろとも溶かし尽くしてやると考え石油をじゃぶじゃぶ使うと割り切って生きていくのか、むしろ脱成長コミュニズム*1

として激しい競争の中新たなテクノロジーによるイノベーションによる開発、発展ばかり進めるのではなく、いかにして誰も取り残さず上手く分配して無理して働かなくても生きていける世界を作るのかということ。

うーん。

なやましいな。過去を振り返るとこの一年だけだ燃えつきろという感で付き合っていた感はあったのかも知れない。そしてその後も仲良いままだったりする。

ということは持続可能性はあまり考慮しないほうが良いのかも知れない。

そして発展については競争を意識しないというのは大事になポイントな気がする。

周りの目や周りがどう振る舞ってるかを気にせず自分はmy own wayでやっていけばいい。ただし発展を目指すということは怠ってはいけない気がする。

会話というのは常に誰かが新たなことを話すことにより成立する。つまり発展なくして会話なしだ。

そんなわけでまとめると、非持続可能な自分だけの開発目標ということになる。UnsustainableOwnDevelopmentGoals(UsODGs)。読みはアスオディジーズというところでどうだろう。

というわけでみなさん、後先考えず自分だけの発展を目指してゆっくり歩んでいくということになりましたので、まさしく芸術、スポーツ、読書の秋と自己成長の季節にふさわしいまとめになりました。

ということで今日はここまで。

それでは失礼

今回の文書はタイトルが先に思いついてしまい、どうしてもこのタイトルにしたくて買い始めSDGsでどれだけ遊べるかが鍵だったのが、なんとも自分の中では十二分に楽しく遊べたので非常に満足しているところです。